「リスクほぼゼロ」の初心者向け副業【COZUCHI】

COZUCHIは怪しい?アプリの評判や口コミを調査してみた

  • COZUCHIが気になるけど怪しいって言われてて不安…
  • 高利回りって聞くけど安全性は大丈夫?
  • 初心者でも安心して投資できる方法が知りたい

COZUCHIは高利回りが魅力の不動産クラウドファンディングです。

しかしいざ始めようと思って調べてみると「COZUCHI 怪しい」「COZUCHI 詐欺」といった検索キーワードが表示されます。

実際に利用するなら安全に稼げるかどうかが知りたいですよね。

この記事ではCOZUCHIの安全性やリスク対策、利用している人の口コミや評判を詳しくまとめました

結論から言うとCOZUCHIは怪しくありません。
「不動産特定共同事業」という監査が厳しい認可を取得・維持している企業によって運営されている優良アプリです。

COZUCHIについて理解を深めて安心して投資を始めるための参考にしてください。

この記事を読んだ方がいい人!
  • COZUCHIの安全性が気になる方
  • 高利回りの仕組みに興味がある方
  • 初心者向けの副業を探している方
目次

COZUCHIは怪しい?本当に安全な投資なの?

不動産クラウドファンディングの一つであるCOZUCHIについて、「怪しい」「詐欺」といった声を耳にした方も多いでしょう。

そこでまずはCOZUCHIの基本情報や仕組みについて解説します。

  • COZUCHIの基本情報と仕組み
  • COZUCHIが怪しいと言われる理由

COZUCHIの各ポイントについて順に詳しく見ていきましょう。

COZUCHIの基本情報と仕組み

「COZUCHI」は、LAETOLI株式会社が運営している不動産投資クラウドファンディングを行うためのプラットフォームです。

不動産クラウドファンディングとは?

不動産を購入するには莫大な金額が必要なので「みんなで少しずつお金を出し合って不動産投資をしよう」という仕組みのことです。

集まった資金で実際に不動産を購入・運用して、不動産から得られる家賃収入や将来の売却益が投資者に分配されます。

COZUCHIでは最低1万円という小額で投資できる仕組みを採用しており、資産運用初心者にもハードルが低いのが特徴です。

投資後の運営についてもプロに任せておけばOKで、ほったらかしで運用することができるので忙しい人にもおすすめです。

また運営元のLAETOLI株式会社は不動産特定共同事業の許認可を得ており、公式サイトで決算報告が確認できるなど、企業としての信頼性も高いといえます。

COZUCHIが怪しいと言われる理由

COZUCHIは高い利回りや少額投資が特徴ですが、利用者にとってはその手軽さが逆に不安に感じられるようです。

COZUCHIが怪しいと思われる理由
  • 利回りが高すぎるから
  • 少額から投資可能だから
  • 投資後に運用に関わらないから

一般に利回りが高いサービスというのはリスクも大きいことが多いので怪しいと思われがちです。

また投資においては少しでも元本割れする可能性があれば怪しいと言われます。

少額投資や高利回りといった投資初心者にとって始めやすい仕組みが、逆に「本当に安全か」と疑念を抱かせる原因になっているんですね。

確かにCOZUCHIは「1万円から始められる」「利回りが高い」「自分で運用する必要がない」といったメリットはありますが、あくまで投資なのでリスクがあることを理解するのが大切です。

COZUCHIのメリット

COZUCHIは少額から投資を始められて様々なリスクを管理する仕組みが充実しています。

ここではCOZUCHIのメリットについて詳しく見ていきましょう。

少額から始められる安心感

COZUCHIの最大の魅力は最低1万円という少額から投資できる点です。

「短期運用型」では1口1万円から、「中長期運用型」では1口10万円から投資可能です。

複数人の投資家の出資で運営するので、多額の資金を用意しなくても都心の一等地といった高額な不動産にも投資できます。

少額投資のおかげで複数物件に投資してリスクを分散できるのもいいところです。

専門家による運用で安心

COZUCHIは投資する不動産を選んだら、その後の管理や運用を全てプロに任せることができます。

不動産の知識や投資の知識がなくてもプロが選んだ物件で収益を期待できるので、投資初心者にとって非常に心強いです。

また、COZUCHIはサービスを開始してから現時点までに一度も元本割れしていない実績があり、これも信頼できるポイントです。

COZUCHIはサービス開始以降、総ファンド数104件/累計投資額約789億円※の実績があり、今まで培ってきたノウハウや物件選定の目利き力に定評があります。
これまで元本毀損が一度もなく、着実に投資家の皆様の資産を運用してきた実績があります。
※2024年9月末時点

引用:COZUCHI

リスクを抑えた運用で高い実績

COZUCHIでは運用中のファンドでも現金化できる点や、プロによる物件の目利きが活かされた高い利回りが特徴です。

将来的に収益を上げるポテンシャルを持つ物件を選定し、想定利回りが7.6%ほどと高水準であるのもポイントです。

ファンドによっては10%を超えることもあります。

リスクを抑えつつ大きく利益を上げられるのがCOZUCHIの特徴です。

銀行の定期預金の金利が大体0.2%~0.7%前後なので、利回り7.6%というのは結構大きいです。
COZUCHIがいままで元本割れしていないことを考えると、預金するよりも投資した方が良さそうですね。

投資機会の豊富さ

COZUCHIは定期的に新しいファンドを提供していて多くの投資機会に恵まれています。

不動産クラウドファンディングはそこまで募集の数が多いわけではなく、募集金額を超える申し込みがあるときは抽選で出資者が選ばれます。

そのため抽選から漏れると投資できなくなるのですが、COZUCHIは次々と新しいファンドが出てくるため、仮に落選してもすぐ次のファンドに申し込むことが出来ます。

しかも落選が続いた人の救済措置として「COZUCHIチャレンジプログラム」という、落選するほど当選しやすくなる救済措置も用意されています。

COZUCHIチャレンジプログラムとは

抽選に外れたときに付与されるCOZUCHIポイントの保有数に応じて抽選が有利になるシステムです。

抽選の時に持っているCOZUCHIポイントが大きい順に確定するので、複数回外れた人であっても最終的に必ず当選します。

複数の投資機会とチャレンジプログラムのおかげで、投資者にとって非常に使いやすいように作られています。

このようにCOZUCHIは初心者でも安心して始められるだけでなく、経験豊富な投資家にとってもメリットが多い不動産クラウドファンディングサービスです。

COZUCHIのデメリット

COZUCHIのデメリットとして以下の2つが挙げられます。

  • 案件に当選しないことがある
  • 元本割れのリスク

特に当選率については評判や口コミでも不満の多い部分なのでしっかり理解しておきましょう。

競争が激しく狙った案件に投資できないことがある

COZUCHIは人気のため案件の競争が非常に激しく、希望する案件に投資できないことが多々あります。

募集に対しての応募率が少ない案件でも100%を超え、多い案件では500%を超えることもざらにあります。

何回も当選しないこともあるので次々応募するのが大事です。

1つの募集にこれだけの人数が集まるのはCOZUCHIが多くの投資者から信頼されている証拠と言えます。

損をする可能性がある

COZUCHIのリスクとして投資額が元本割れする可能性があります。

ですがそれはCOZUCHIに限った話ではなく、基本的に投資は元本が保証されていません。

その中でもCOZUCHIは「株式などに比べてリスクが小さく、預金などに比べてリターンが大きい」のが特徴です。

COZUCHIのリスクリターン

不動産クラウドファンディングは日々の価格変動の幅が小さくいつでも売却できることから損をしにくいです。

市場を長期的に見ると安定して上がり続けているためリターンにも期待できます。

引用:COZUCHI

またCOZUCHIでは優先劣後出資方式を採用しており、損があった場合でもまずは事業者側で負担するため、投資者は損をしにくい仕組みになっています。

不動産投資と言えばリスクが大きくて危険というイメージがありますが、COZUCHIはリスクを抑えながら始められるので初心者にもおすすめです。

COZUCHIの口コミや評判

COZUCHIは利回りが高い案件が多いと注目されていますが、実際のところ「安全なのか」「怪しいのではないか」と不安に感じる方も少なくありません。

そこで実際の利用者の口コミや評判を紹介します。

COZUCHIの良い口コミ

COZUCHIは1万円から投資できて運用期間は1年前後ですので、比較的短期で投資しやすいです。
他の不動産クラウドファンディングと違い、想定よりも高い利回りで配当してくれます。(50代・自営業)

COZUCHIは当初予定していた利回りよりも多くの配当が出ることがあります。
儲けた部分の何パーセントを上限に配当するって決められているのがCOZUCHIのいいところだと思います。(30代・会社員)

運用がうまくいって想定以上の高値で売却できたら、投資家へ上乗せして配当してくれるのがうれしいです
他の会社だと自社で不足金額を穴埋めしちゃうところ、COZUCHIはキャンセルが出ると再募集してくれる点も良心的だと思います。(40代・会社員)

COZUCHIのファンドは、売却までの見通しが立っているものも多くて、安全性が高いと感じました。
運用期間が1年以内のファンドが多くて、私は短期の方が資金の都合がつきやすいので好きです。(20代・会社員)

「ほったらかしできる」のが最大の魅力かなと思います。
毎日一喜一憂するストレスが無く「投資」をしてる感じがします。(40代・無職)

良い口コミでは「少額投資できる」「配当が想定以上に高い」「プロの運用に任せておける」といった内容が多いです。

手軽に始められてしっかりと利益を出せる点が好評でした。

過去に投資で大きな失敗した人もCOZUCHIでは利益を出していて、COZUCHIは初心者こそやってみてほしいという意見もありました。

COZUCHIの悪い口コミ

人気が高いせいか抽選や先着方式でも当たりづらいです。(40代・会社員)

申し込みした金額の一部が当選するなど、抽選にあたる機会が増えればいいですね。(40代・会社員)

COZUCHIの場合は全然いい方ですが、入金と償還の間の期間がよりコンパクトになるといいかなと思います。(20代・会社員)

投資できるファンドの件数がもうちょっと増えれば、さらにいいと思います。(50代・自営業)

悪い口コミでは抽選の当たりにくさに対する意見が多くみられました。

新規で始める人も多く、業界全体の供給が需要に追いついていない現状なので、今後の改善に期待したいところです。

ですが、一番気になる「損をした」という意見は1つもなかったので、COZUCHIの利回りの高さは評判通りだと言えますね。

COZUCHIの登録方法・始め方

ここからCOZUCHIの登録方法について解説します。

登録は最短15分で終わりますが、本人確認書類や口座情報が必要なので事前に用意しておきましょう。

会員登録

まずはCOZUCHIの公式ページに移動して、「会員登録(無料)はこちら」のボタンをクリックします。

COZUCHI公式(https://cozuchi.com/)

すると会員登録に必要なものが表示されるので確認しましょう。

会員登録時に必要なもの(オンライン本人確認機能をご利用の場合)
  • iPhone・スマートフォン(ブラウザ最新版推奨)
  • 顔写真付きの本人確認書類1点
  • 登録したい取引口座の情報(銀行口座通帳、キャッシュカードなど)

用意するものが揃ったら登録に進みます。

STEP
会員登録方法の選択

はじめに会員登録の方法を選びましょう。自分が管理しやすいものでOKです。

ここでは「メールアドレスから新規登録」で進めていきます。

STEP
会員登録

会員登録方法を選んだら、携帯電話番号・メールアドレス・パスワードを入力します。

個人情報の取り扱いに関する事項は、内容を確認しないとチェックが入らないので必ず目を通しましょう。

入力項目内容
携帯電話番号半角数字、ハイフン(-)不要
メールアドレス登録用のメールアドレス
パスワード英文字(大/小)、数字を入れて8文字以上
個人情報の取り扱いに関する事項内容を確認してからチェックを入れる

全て入力後に「登録に進む」をクリックすると携帯電話にショートメールが届きます。

ショートメールには認証コードが記載されているので、認証コードを入力してSMS認証を行います。

STEP
必要事項の入力

SMS認証後は個人情報を入力します。

入力内容
  1. 氏名
  2. 氏名のフリガナ
  3. 生年月日
  4. 住所
  5. 職業・業種
  6. 勤務先
  7. 年収
  8. 金融資産残高
  9. 銀行情報(銀行名・支店名・支店コード・口座種別・口座番号・口座名義)
  10. 投資経験(年数・方針・経験・リスクの理解・余剰資金の運用)

最下段の項目は「はい」や同意にチェックが付いていないと登録できないので注意しましょう。

STEP
本人確認

最後に本人確認を行います。

本人確認は、携帯で本人確認書類と顔写真を撮影するのがおすすめです。
手続きがオンライン上で終わるので即座に登録できます。

本人確認書類はマイナンバーカードがあればいいですが、ない場合は後でマイナンバーの入力が必要です。

以上で手続きは完了です。

入力した内容が問題ないか審査した後に登録メールアドレス宛に審査結果が届くので待ちましょう。

早ければ即日、遅くても数日中にはメールが届きますよ。

COZUCHIは怪しい?よくある質問と回答

COZUCHIは安全ですか?損をするリスクはありませんか?

COZUCHIはこれまで元本割れの実績がありません。つまり今まで投資した全員が確実に利益を得ているということです。

これは運営会社のLAETOLI株式会社が案件を厳選しているためです。

また「優先劣後方式」という損失が出た場合はまず運営側がリスクを負う仕組みが採用されていて、投資者が損をしにくいシステムになっています。

ただしリスクがゼロなわけではないため、十分理解した上で投資をすることが大切です。

なぜ高い利回りを実現できるのでしょうか?怪しいくらいの高利回りですが大丈夫ですか?

COZUCHIの案件には、再開発や価値が低下した物件を改修して価値を高めるプロジェクトが含まれており、そのため高利回りが可能になっています。

また、想定利回りを超える「上振れ」が発生した際にはその分を投資家に還元する方針があるため、他社よりも大きな収益を得られることがあります。

このように利回りが高いのは戦略的な案件選定と運営方針に基づいているため、詐欺のような怪しさとは全く違います。

抽選や先着順で出資ができないことがあると聞きましたがどうしてですか?

COZUCHIは非常に人気が高く、特に利回りの高い案件には多くの投資家が応募して倍率が高くなるからです。

先着順の案件ではアクセスが集中してサーバーに繋がりにくくなることもありますし、抽選方式でもなかなか当選しないことがあります。

そのためCOZUCHIでは「チャレンジプログラム」という、落選が続くほど次の抽選に当選しやすくなる仕組みが採用されています。

当選しなかったとしても諦めずに応募し続けることで必ず出資できるので安心して下さい。

投資後にすぐに現金化できますか?

可能ですが、短期運用型と中長期運用型で条件が違います。

短期運用型の場合は24時間365日いつでも買取申込が可能です。ただし、すぐに現金化されるわけではなく数週間はかかるので注意が必要です。

また、換金手続きにいくらかの事務手数料がかかります。

中長期運用型の場合は半年に一回売却する機会があり、そのタイミングで現金化することが可能です。

こちらは売却手数料がかかりませんが、1年以内に売却すると損失が出る可能性が増えるので気を付けましょう。

COZUCHIは怪しいは嘘!初心者にもおすすめの投資アプリ!

今回はCOZUCHIが「怪しい」と思われる理由と実際の安全性について解説しました!

運営会社のLAETOLI株式会社は不動産特定共同事業の許可を得て運営しているため、COZUCHIは信頼できるプラットフォームであり「怪しい」という噂はまったくの誤解です。

元本割れが一度もないという実績があり安心して利用できるので、初心者やリスクが気になる方にとってもおすすめです。
1万円という少額から投資を始められるのも魅力的ですね。

人気案件の応募が集中して抽選になかなか当選しないというデメリットもありますが、その間は絶対に損をしないので気長に次の機会を待てば大丈夫です。

まとめるとCOZUCHIは初心者にも使いやすく利益を得られるチャンスの多いサービスです。

安全に少額から投資を始めたい方は、まずCOZUCHIの登録からスタートしてみてください。

他の副業が気になる方は、ぜひ以下の記事もご覧になってください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次